第一翼スポーツ少年団 

石川県小松市で活動しているスポーツ少年団です。

第一翼スポーツ少年団のホームページへようこそ。

2013年5月 ホームページを開設。

“NEW” Instagram始めました。第一翼スポーツ少年団(@daiichi_tsubasa)

“NEW” Facebook始めました。第一翼スポーツ少年団Facebook

News

第一翼スポーツ少年団サッカー体験会開催 2025/4/12,19

★第一翼スポーツ少年団主催のサッカー体験会を開催します★

日時:2025年4月12日(土)、19日(土)

・1~2年生 9:00~10:00

・3~4年生 14:00~15:00

場所:第一小学校グラウンド(雨天の場合は第一小学校体育館)

対象者:小学1年生~4年生の男女 ※5・6年生の方も体験OKですので問い合わせ下さい。

持ち物:飲み物、タオル、運動靴(体育館の場合は内履きズック)

    ※ボールは第一翼で準備いたします。(自分のボールでもOK)

一緒に楽しくサッカーしませんか?♫

以前体験会に参加した子も大歓迎!
サッカー初心者&女の子大歓迎!
傷害 保険 に 加入するため事前申し込みお願いします!

★皆さまのご参加お待ちしております★

サッカー体験会チラシ_20250412_19

第一翼スポーツ少年団 第38期生卒団式 2025/3/8

★第一翼スポーツ少年団 第38期生卒団式★

2025年3月8日(土)に、第38期生4名の卒団式が行われました。

卒団生の皆さん、保護者の皆様、ご卒団おめでとうございます!

皆様の、次ステージでの更なるご活躍を願っております。

頑張ってください!!!

› more

活動内容

【U-11】第4回SAKAI-CUP(刈谷遠征) 2014/1/18,19

第4回SAKAI-CUP(刈谷遠征)の結果です。

場所:刈谷市港町グランド

1日目:1/18

◆予選リーグ グループD

第一翼 VS. 岐阜VAMOS 0-1 負け

第一翼 VS. 富士松B 4-1 勝利!

グループD 2位

2日目:1/19

◆2位トーナメント

1回戦

第一翼 VS. フェンテ大野 5-0 勝利!

決勝

第一翼 VS. 藤枝サキチ 0-0 PK 1-2 負け

 

最終結果は2位トーナメント準優勝となりました。(参加12チーム中6位)

参加した選手・・・お疲れさまでした。

引率頂いた監督、コーチ、保護者の方々・・・ありがとうございました。

 

※動画

http://daiichi-tsubasa.com/wp/?movie=%e3%80%90u-11%e3%80%91%e7%ac%ac4%e5%9b%9esakai-cup%ef%bc%88%e5%88%88%e8%b0%b7%e9%81%a0%e5%be%81%ef%bc%89-201411819

【U-12】 第31回 石川県少年フットサル大会 2日目 14/01/19

第31回 石川県少年フットサル大会 2日目 の試合結果です。

会場:石川総合スポーツセンター

〇決勝トーナメント

  • 2回戦   :第一翼 VS. 小松南部 2-0 勝ち
  • 準々決勝 :第一翼 VS. 星稜    1-2 負け  ・・・・ベスト8

※試合の動画(翼ONLY)

http://daiichi-tsubasa.com/wp/?post_type=movie&p=1069

【U8】第十三回白山FC少年フットサル大会 2014/01/12

白山杯U8の結果です

 

第一翼 VS. 富陽B   1-1 引き分け

符津  VS.第一翼   1-3      勝ち!

第一翼 VS.美川B   3-0 勝ち!

第一翼 VS.エスぺリオ 1-0  勝ち!

第一翼 VS.エスポ   1-0 勝ち!

 

なんと4勝1引き分けです。チーム全員得点できました!

 

【U-12】第31回 石川県少年フットサル大会 1日目 14/01/18

第31回 石川県少年フットサル大会 1日目 の試合結果です。

会場:石川総合スポーツセンター

〇予選リーグ

  • 第一翼 VS. 泉クラブ  3-1 勝ち
  • 第一翼 VS. フェリース 1-0 勝ち
  • 第一翼 VS. 苗代    0-1 負け  ・・・・2位で決勝トーナメント進出

〇決勝リーグ(1回戦)

  • 第一翼 VS. テイヘンズ 2-2 PK8-7 勝ち!!

※試合の動画(翼ONLY)

http://daiichi-tsubasa.com/wp/?post_type=movie&p=1069

img071

(引用元) 北國新聞 2014/1/19 朝刊 p35

【ALLカテゴリ】新年初蹴り・鏡開き 2014/1/4

平成26年 新年初蹴り・鏡開きを実施しました。

〇場所

  • 初蹴り 第一小学校
  • 鏡開き 白江町公民館

初蹴りでは、各カテゴリが一緒になって、リフティング/シュート/ドリブルゲームやフットサルを楽しみました。

鏡開きでは、餅つきを実施し、振る舞い餅(小豆、きなこ、大根おろし)やトン汁をいただきました。

選手元気に楽しめました。いいスタートが切れたことと思います!!

※準備/運営いただきました保護者の方々ありがとうございました。

img070

(引用元) 2014/1/5 北国新聞 朝刊 28ページ

〇動画・写真 (翼ONLY)

http://daiichi-tsubasa.com/wp/?post_type=movie&p=1062